渋谷区恵比寿の子宝・ダイエット相談はマツオ十字堂薬局へ

東京都渋谷区東3-17-11 恵比寿駅西口徒歩5分

気学の基礎 十二支の年・月・時間と臓器の働きについて 九星気学運気予報2018年2月2日

2月4日の「 立春 」から新しい年が始まりますね。今年は「 戊 戌 」(つちのえ.いぬ)
十干は「戊 」で十二支は「 戌 」ですね。
干支は年にも月にも日にちにもあります。

その中の十二支は年 月 日 時間 を表します。
前の記事で書きましたが月を十二支で表すと
2月=寅月
3月=卯月
4月=辰月
5月=巳月
6月=午月
7月=未月
8月=申月
9月=酉月
10月=戌月
11月=亥月
12月=子月
1月=丑月 となります。

十二支は月の他に時間も表します。
一日の始まりは月と一緒で
「寅の刻」から始まります。

*寅の刻は朝の3〜5時
目覚めに向けて気血を全身に巡らせる準備の時
臓器では「 肺 」がこの時期に活動を始めます。

*卯の刻は朝の5〜7時
肺から送らせてきた気血が「大腸」に届き 要らない物を出す用意をします。
排泄→食べ物の受け入れ

*辰の刻は7〜9時
「胃が活発に動き出します。この時間の食事が好ましいです。消化の力○

*巳の刻は9〜11時
気力.体力が充実している時で「脾」が消化吸収や活動エネルギーを生み出す。

*午の刻は11〜13時
精神的な事や全身の血液が最も盛んになる時。「心」の働きが活動的に。
「陽」から「陰」へ変わるお昼を挟むので少しペースを落として○

*未の刻は13〜15時
幸せホルモンのセロトニンが関わる「小腸」の時間で栄養の吸収が活発に。

*申の刻は15〜17時
「膀胱」の時間。
尿の量が一番増える時間で体温も一番高くなる時間。

*酉の刻は17〜19時
肝腎要の「腎」の時。
丁度夕食の時間にあたりますね。補腎効果のある食材(海のもの 黒いもの 発酵したもの 豚肉 大麦 粘りのあるもの 生姜 よもぎ)を頂いて腎を強くしましょうね。日本人は腎が弱いそうなのでね。

*戌の刻は19〜21時
「心包」という余り聞かない名前の時間。
喜怒哀楽の感情を司るところみたいです。
リラックスが大切な時間。

*亥の刻は21〜23時
気血水の流れの調整をする「三焦」眠りに向けて内臓の働きを鎮める時。

*子の刻は23〜1時
「胆」の時間で カラダの修復をするホルモンを分泌して次の日の元氣のもとを作る。

*丑の刻は真夜中の1〜3時
「肝」は血液を作り浄化して解毒する。
翌日の活動に備える。

5BEC5125-7296-4457-B819-D080DE23142D

 

ゴールデンタイムと言われる22〜26時は寝ている事が大事だそうです。
私もつい夜更かしして24時くらいに寝床に入る習慣になってますがあと1時間でもいいので早く寝ようと思っています。

 

では2月2日(金)
乙.丑 八白土星の日のラッキ〜さんは
💖七赤金星さん
1月度最後のラッキ〜の日になりますね七赤さん。
遠くからのメールかハガキかお手紙がご縁を繋いでくれそうです。

💖一白水星さん
一白さんも今日が1月最後のラッキ〜な日。
楽し嬉し美味しの日。

💖巳年.酉年生まれさん
改革の日だから、何か変えてみましょうか。
明日は「節分」明後日は「立春」年の切り替えのタイミングですね。