まっちゃんのダイエット日記94日目
94日目
体重80.55kg
体温36.6℃
今朝もちゃんともどっていてひと安心!
ちゃんと戻るまで二回代替食に変更して続けていきたいと思います(-_^)
ダイエットが終了したら食事を2回にしようと考えている今日この頃です。
太平洋戦争の少し前くらいは1日二回食が当たり前の時代でした。
しかし戦後の経済発展のために食料を多く消費させる今の3回食にかわった歴史があります。
それよりも前の狩猟菜食時代は1番歴史が長く1日一食が当たり前の時代でした。
その頃の時代では今の死亡原因上位に上がるガンや心臓病などはほとんどありませんでした(^ ^)
ただし日本人が1番健康的だった時代は20世紀前半らしいですよ(^ ^)
今日も恵比寿で元気にワクワクしながら過ごしてました。
本日は低血糖症についてちょっとだけお話いたします。
皆さんは低血糖症というと全く関係ないやと思うかたばかりだと思いますが実は違います!
お昼ご飯を食べてから2~3時間後に眠くなる人なんかは要注意ですよ!
低血糖症とは単に低血糖状態の事を言うんではないんです。
食事によって血糖値が上がりある程度まで下がると本来は維持されるはずが、膵臓が働きすぎたり、ホルモンのバランスが崩れていたり様々な原因はありますが、とにかく血糖値が下がり続けてしまうことを指しています。
要は簡単に言えば身体の機能が狂ってしまい血糖のコントロールがうまくいかなくなってしまっているということです。
反応性低血糖や乱高下型の低血糖症など色々な症状があります。
急にイライラしたり、いきなりうつっぽくなったり、強烈な眠気に襲われたり、症状としてはホルモンのバランスが崩れてくるので様々です。
とにかく怖いのはほとんどの方が気づいていない事です!
普通の血糖の検査では絶対にわからない部分で数値が変化しているので、保険適用ではないですが、5時間糖負荷検査をしないと表には出てきません。
一般的なクリニックなどでは行なっていないところが多いですが、自費診療で行っているところはありますので気になる方はトライしてみてください。
炭水化物が大好きな人や、お菓子やインスタント食品が大好きな人、清涼飲料水を習慣的に飲んでいる方は1度調べると良いと思います。
明日も続きを書こうと思います。
本日のお食事
朝食
バイオリンク粒
三七人参
イサゴール50億
ジャームコッカス
レオピンロイヤル
2型コラーゲンミラクル
カルマジン
エッセルマーナ
(ブラックコーヒー
源液
水)
11時バラモン
昼食
バイオリンク粒
イサゴール50億
2型コラーゲンミラクル
Dr.ユニカル
エッセルマーナ
(ブラックコーヒー
源液
水)
味噌こんにゃく
15時バラモン
17時バラモン
夕食
バイオリンク粒
イサゴール50億
2型コラーゲンミラクル
Dr.ユニカル
スイートブロッカー
ほうれん草おひたし
マグロやまかけ
厚揚げ煮物
ホッケ
タケノコの炊き込みご飯
21時バラモン
22時バラモン
24時バラモン
晩酌
麦焼酎 博多の華3年貯蔵 ロック二杯
あたりめ 1/3くらい
寝る前
ジャームコッカス
バイオリンク粒
レオピンロイヤル
最後まで読んでいただきありがとうございます(^_^)
これからもご相談のお客様に喜んでいただけるように全力を尽くしていきます。
皆さんに笑顔で帰っていただけるお店を目指してこれからも顔晴ります。
ダイエットのご相談は予約制です。
健康・子宝相談も致しております。
お気軽にご連絡ください。
マツオ十字堂薬局
03-3441-4440
営業時間
平日10時から21時
土曜10時から14時
日曜・祝日は休み