スペシャル企画🌼マクロビ料理教室開催決定❗️〜あなたもホームドクター、ホリスティックな心で作るご飯は美味しい♡〜
あなたも今日から発酵女子・発酵男子デビュー!
「マクロビオティック」・・・興味はあるけれど、難しそう、時間がかかりそう、制限がありそうetc.と、「敷居の高さ」を感じていませんか?
このたび、「懐かしい未来食講座」講師であり、東京・鎌倉・熊本そして海外で、「ほんとうに、かんたんに、おいしく続けられるマクロビオティック」を14年にわたり教えていらっしゃる、Whole Foods Studio代表の天野朋子先生をお迎えして、マクロビオティック料理教室を開催いたします🍀
マクロビオティックにトライしてみようかなと思ったけれども、二の足を踏んでいた方、ストイックなのは苦手だけれども、健康な食生活を取り入れてみたい方、美味しい野菜料理のレシピを増やしたい方、豆や雑穀などの乾物を使いこなせるようになりたい方、……ぜひぜひ、この機会にお越しください。
【概要】
☆黒豆・ひよこ豆で女子力アップ♫スペシャルなお味噌をつくろう!☆
大豆で作る普通のお味噌ももちろん美味しいですが、大豆以外の豆でもとても美味しいお味噌が作れます!
🌼黒豆の味噌は、コクがあって、香りが良く、身体が温まる最高のお味噌汁が出来ます。特に女性や、アトピー・アレルギー体質の方におすすめ(詳細は発酵レクチャーにて・・。)
🌼ひよこ豆の味噌は、甘くてクセがなく、洋風料理の隠し味としても活躍します。アメリカでも大人気のお味噌で、大豆アレルギーの人でも安心して食べられます。
このクラスでは、皆さんで黒豆とひよこ豆のお味噌を仕込み、それぞれ300gずつお持ち帰り頂けます。ご予約頂ければ100g150円で追加も出来ます。
お味噌づくりが初めての方ももちろん大歓迎です!発酵男子も募集してます♫
赤ちゃんやお子さんのいる方も是非ご参加下さい👶
大切な調味料のお話、発酵レクチャー、そして腸内フローラのパワーで内も外も美しく元気❗️〜おなかの中のミクロコスモス〜のお話を。
その後は、
黒豆味噌使用のお味噌汁と赤ちゃん玄米ごはんタイム♡(菊芋茶付き)
⭕️日時:2018年3月22日 (木)13時から16時
⭕️場所:マツオ十字堂薬局(申し込みされた方に詳細をメール致します。)
⭕️定員 :6名
⭕️受講料 : 4000円 当日会場にてお支払い承ります。
⭕️持ち物: エプロン、三角巾やバンダナなど頭をカバーするもの、お手拭き用タオル、筆記用具
⭕️問い合わせ先:03-3441-4440
申し込みページはこちら☆
出来上がりが楽しみな“自分だけの味”をつくりに是非お越しください♫
【講師プロフィール】
▼天野朋子先生
通称ともこ先生。Whole Foods Studio(鎌倉)、Native Foods(熊本)代表。長年、広告・マーケティング戦略の仕事に従事した後、Kushi Institute(米国)にてルチ・バランダ氏らに師事。2004年帰国後、Whole Foods Studio(東京)設立。国内外で講演&料理教室を開催するほか、Kushi Institute of Japanにて10年間講師を務める。著書に、ニュー・ベーシック・マクロビオティック、玄米・豆・野菜・海草を食べる(以上日貿出版)、Whole Foods Studioのセルフ・ヒーリング・クッキング(学陽書房)など。2012年に熊本にも拠点を設けて以来、TAO塾と提携、「Native Foods~懐かしい未来食」を提唱している。
【主催者】
『 ホリスティックな心を育む会 』は、心身の自己治癒力を高め、人生を楽しく、明るく、面白く生きていきたい人を応援する、マツオ十字堂薬局が主催する健康教室です。
様々な本物の健康法や「もの」「人」「想い」を発信すると共に、あらゆる情報について皆んなで楽しく考えることによって
この混沌の時代で、
「いきぬく力」=
生き抜くVitality+息抜くResilience
をご自分の中で身につける事が出来ます。
ホリスティック(Holistic)という言葉は、
ギリシャ語で「全体性」を意味する「ホロス(holos)」を語源としています。 そこから派生した言葉には、whole(全体)、heal(癒す)、health(健康)、holy(聖なる)…などがあり、健康 healthという言葉自体が、もともと「全体」に根ざしています。
「全体とは部分の総和以上の何かである」
例えば、臓器や細胞などといった部分に分けて研究し、それを総合したとしても、完全には人間全体をとらえることはできませんね。
同時に、一個体は孤立に存在するのではなく、それをとりまく環境すべてとも繋がっています。
「心で感じなきゃね。
大切なものは目に見えないんだよ。」
星の王子さまでキツネが言ってました。
機械とサイエンスを上手く利用しながらも、
健康と愛はホリスティックな哲学を忘れないでいたい。
そんなフレキシブルな生き方を応援します。
一人ひとりが学びを体験することで、気付き、本物の軸を作ること。
そこから自分や自分の大切な仲間に、「もの」「人」「想い」を伝え、知ってもらうこと。
伝えたり、関わったりする人が増えることは、
大切なもの、文化や自然を次世代に継いでいくことです。
マツオ十字堂薬局は今年で創立95年。
薬局はあなたの悩みの捨て所、
より自分らしくいのちを輝かせられる元氣スポットでありたい!
これからの未来を皆さんと
楽しく
明るく
面白い
ものにしていきたいと思っております♫
ご参加お待ちしております💛
今回は定員少なめなのでお早めにご予約下さい😄