神社のお参りの作法 九星気学運気予報2018年2月15日
今日は「神社さん⛩」のあれこれを書いて行きますね。
🍀まず日本全国の神社さんてどのくらいの数だと思いますか?
8万とも10万とも言われています。
はっきりしないのは政府の神社庁に登録されていない神社さんもあるからですね。
🍀神社さんとは 神さまが祀られてる本殿と拝殿があり、神官さんがいらして、神道にのっとった祭司が行われ、沢山の人が参拝する場所ですね。
🍀神社さんは神さまが天から降りて来る時の中継所です。昔は山や岩や石に注連縄をして祭壇としてました。
大神神社さんは三輪山が御神体ですね。
私が先日お詣りさせていただいた出雲大神宮さんにはとても大きな磐座がありました。
パワーが凄くて圧倒されました。
🍀日本は農耕民族ですから、神社さんの祭司も農業のものが多いですね。
神嘗祭 新嘗祭 お米の国ならではのお祭りで、皇居での新嘗祭には天皇自ら栽培された新穀もお供えされるそうです。
🍀神社さんにお詣りする時は
三の鳥居から二の鳥居 、一の鳥居で一礼して入り、手水舎で浄める。
拝殿に向かって歩く時に参道の真ん中を外して進む。真ん中は神さまの通るところ。
🍀拝殿では一礼してお賽銭を入れて鈴を鳴らして神さまを呼び出します。
お賽銭は紙幣が良いと聞いています。
拝礼は二拝二拍手一礼で行います。
出雲大社さんは二礼四拍手一礼でお詣りします。
🍀大きな神社さんほど、お詣りの時は「世界平和など」の大きな事を願うと良いらしいです。
自分の事は自分の産土神さまとか氏神さまにお願いしましょうね。
🍀お守りやお札は神さまのわけ御霊が入ってますので家に祀り、お守りは身近に持ちましょうね。
お寺さんになりますが、私の十二支の守り本尊が千手観音さまなのでお財布にカードを入れています。
🍀おみくじは御神籤と書き、神さまからの御言葉なので、吉や凶を占うだけでなく、和歌のところが神さまからのメッセージなので良く読んで下さいね。
🍀絵馬も願かけに使われますね。江戸時代からあったようです。
神社さんによって絵柄や絵馬の形が違ってユニークです。先日お参りした庚申さまでは布で縫った猿の背中に願いが書いてありましよ。
まずは自分の住んでいるところの一ノ宮にお詣りしてスケールの大きさを感じてみましょう。⛩
では2月15日(木)
戊.寅 三碧木星の日のラッキ〜〜さんは
💖二黒土星さん
今月3回目のラッキ〜〜ですね。前の2回のラッキ〜〜は引き寄せ出来ましたか?
💖七赤金星さん
目立つ場所での「天道」の神さまの後押し。
七赤さんのあなた❗️にはどんな目立ち方が合ってるのかな?
💖午年 戌年生まれさん
勢いついてトップに出ちゃいそう。とことん一番になりましょう。
ご自身の星が分からない方は